yakimochi rakugo
7r0017251.jpg menu example.jpg show1.jpg 店内高座より(サイズ小).jpg

初心者は安心、ファンは満足
〜実力ある出演者を間近で〜

演芸番組のディレクターとして落語に関わった女将が実力ある出演者を厳選。20席程度の小さな空間で演者の息遣いを感じ、落語の迫力を味わえます。食事付きの公演では美味しさでも大満足、落語を聴いてみたいけれど失敗したくない初心者の方におすすめです。ファンの方も普段とは異なる楽しみ方に浸って頂けます。

最新情報

営業時間について
当面の間、従前23:00までの営業時間を変更し、以下の通り営業致します。7月からこんがりクラブ公演の開催日変更に伴いまして、6月は水・土を4名様以上の予約営業日とさせて頂きます。
尚、臨時休業等のお知らせは毎月出させて頂きますのでそちらもご参照下さい。

(月)定休
(火)本公演 18:00-22:30頃 詳細は「本公演ご予約」をご参照下さい
(水) 予約営業 18:00-22:00
(木・金) 通常営業 18:00-22:00
(土) 予約営業 18:00-22:00
(日)こんがりクラブ公演または定休
 
※最終入店は閉店の45分前とさせて頂きます。
※本公演食事付きの席は完全予約制です。ご来店前に必ずご予約頂きますようお願い致します。
※予約営業(水・土)について
4名様以上でご予約を受けて営業します。前々日までに人数分をコース料理のご予約が必要です。テーブル利用は2時間までとさせて頂きます。
6月の貸切・お休み
6/14(水)
 

こんがりクラブ公演開催日変更のお知らせ

日曜11:00から木曜19:30へ。食事と飲み物の提供もスタート!

7月から若手二ツ目の会、こんがりクラブ公演の開催日・内容を変更致します。
6月いっぱいまで 日曜11:00開演 飲食の提供なし
7月以降 木曜19:30開演 飲食の提供あり

現メンバーについては9月公演までの出演ということで変わりありません。7月公演以降は事前予約可能な指定席[食事・アルコールを含む飲み放題付]と、当日受付のみの自由席[ドリンクバー(ソフトドリンクのみ)付]の2種類の席種をご用意致します。パワーアップしたこんがりクラブにぜひご参加下さいませ。

「こんがりクラブ会員2023年度」入会受付中!!
スペシャルゲストの登場する周年の特別興行を含む本公演優先予約、こんがりクラブ公演配信無料視聴、ノベルティと特典満載のやきもちファンクラブ「こんがりクラブ会員2023年度」入会受付中です。
会費 7700円
会員期間 2023/4/1-2024/3/31
会員様には毎月特典を記載したメルマガを配信致します。お申し込み期限はございませんが、いつ申し込まれても会員期間は2024年3月31日までとなります。
お申し込み・詳細

アルバイト募集

・レギュラースタッフ
火・木 中心ですが貸切等により単発で他曜日もあり
時給1100円(研修は勤務5回まで1080円)
交通費支給往復900円まで
レギュラースタッフは未経験者歓迎
 
・単発スタッフ
時給はレギュラーに準じますが、商品券等でのお渡しも可能です。
忙しいときのみ単発で入って頂きます
飲食店・宴会場等の勤務経験者のみ
18:30〜21:00くらいまで入れる方
諸条件はレギュラーと一部異なります。詳細はお問い合わせを。
 
お問い合わせ

6・7月本公演

芸の力を感じる6月公演

6日は橘家文蔵師匠。ご本人のキャラクターにぴったりのネタ選びと、まるで目の前に本物が現れるてくるような芸が魅力です。13日は抜擢での真打昇進がニュースになった三遊亭わん丈さん、現代的な創造力と伝統の芸の力が同時に発揮される瞬間が見ものです。20日は好評につき第4回を迎える、浅草芸者・紫沙さんの唄とそれに合わせたお酒の逢瀬を楽しむ会。演奏家としても評価の高い紫沙さんの唄は、花街のお客様や興味のある方はもちろん、馴染みの薄い方でも邦楽のコンサートとして楽しめる素晴らしさ。27日は女性を主役にした古典の改作で人気の柳亭こみち師匠。女性が主役だからこそ腑に落ちる、笑える噺がたくさん、ぜひ師匠の芸の力を感じて下さい。
本公演はご来店参加・配信ともに
本公演スケジュール
よりスケジュール詳細・ご予約が可能です。

基本情報

住所 台東区台東1−12−11青木ビル1階B号号室
最寄駅 JR・東京メトロ日比谷線 秋葉原
    都営新宿線 岩本町
    東京メトロ銀座線 末広町
電話 03-6803-2050         火曜17:00-21:30は公演日のため、当日のお問い合わせ以外のお電話はご遠慮下さい。

akihabara