yakimochi rakugo

公演時のお品書き

こちらは3月28日公演 林家きく麿 のお食事とお飲み物のメニューです。
・コース料理とショーチャージでwebショップ割7000円、一般7440円(税込)となります。
 メニュー価格は全て税込表示です。お会計はご退店時に行います。
 お支払いは現金もしくはクレジットカードで承ります。
・演芸時と飲食店営業時は提供しやすいようポーションサイズや提供方法を変えております。同じメニューでもお値段が異なる場合がございますこと、御了承下さいませ。
・価格は原材料の高騰に従って随時変更しております。前回ご来店時と異なる価格のあるものご了承下さいませ。

コース料理お品書き

前菜

高野豆腐オランダ煮、ホタルイカと菜の花、酒粕と白味噌のポテトサラダ
高野豆腐の美味しさに気づくオランダ煮、春の旬ホタルイカ
日本酒にピッタリの酒粕と白味噌のポテサラです。
 

お造り

本マグロ、はまち、黒鯛
 
 
 

林家の煮込み

林家木久扇一門秘伝の味、黒糖でこってり煮込んだ牛スジの煮込みです。
毎年お正月に一門揃って召し上がるそう。
 
 

帆立ご飯、お汁

春は帆立が旬。帆立の出汁たっぷりの炊き込みご飯です。
 

アラカルト・おつまみ

とろけるお揚げハムチーズ 570円
かぶときゅうりの漬け物 570円

お飲み物メニュー

[自家製・季節のおすすめ⛄️]

伊豆グリーンレモンハイボール

伊豆グリーンレモンハイボール 580円
自家栽培の無農薬レモンで作りました。驚きの爽やかさをご堪能ください
・伊豆グリーンレモンサワー 
Sサイズ580円 Lサイズ800円
自家栽培の完熟レモンを長期熟成したサワーベースにグリーンレモンの果汁。お得な2倍量のLサイズも登場!
・レモン生姜茶 660円 お湯割またはソーダ割
自家栽培の無農薬レモンと高知県いの町のとさのひかり生姜、種子島のサトウキビ粗糖を熟成発酵させた韓方茶。(ノンアルコール)

[ビール]
瓶ビール小(スーパードライ/サッポロ黒星) 600円
瓶ビール大(スーパードライ/サッポロ黒星/赤星) 1100円
 
[焼酎] (水割り・ロック・ソーダ・お湯割)
・白玉の露 (芋) グラス550円
 デキャンタ300ml(グラス4〜5杯分、氷・水セット付き)1600円
      「魔王」の白玉醸造が醸す芋焼酎のスタンダード
・タイガー アンド ドラゴン(芋)グラス580円 
 デキャンタ300ml(グラス4〜5杯分、氷・水セット付き)1800円
  虎のごとくうまい酒を嗅ぎ分け、龍神のごとくガブ飲みする!
  とにかく美味しい芋焼酎です
・のんのこ(麦)グラス560円
 デキャンタ300ml(グラス4〜5杯分、氷・水セット付き)1700円
  ワイン酵母で酸味感じる爽やかな麦焼酎、ソーダ割がおすすめ
  チューハイ感覚で何杯も飲める、止まらない飲み易いお酒
・佐藤(麦)グラス 800円
 麦焼酎の名品、麦の香ばしさを味わう
 
[日本酒   燗酒・徳利は✖️2、お得な3合デキャンタは✖️5]
・玉柏 純米 グラス450円(燗○)
    爽やかな辛口
・紀土 純米吟醸-春の薫風- 生 グラス450円
              酸味爽やか
・花巴 水酛純米生酒 グラス450円
    室町時代からの製法。チーズやヨーグルトのような発酵の香り
・月の井 一番搾り樽酒(燗○) グラス450円
        琥珀色でしっかりした辛口、杉樽の香り
・山本 うきうき純米吟醸無濾過生 グラス450円
                  うすにごり、華やかな香りでフルーティ
 
[ビオワイン]  
マス・ド・ジャニーニ (仏・ラングドック)  
グラス600円  デキャンタ(4杯分) 1700円
ルージュ  ベリー系のフレッシュな果実味と清涼感ある香り
ブラン  みずみずしいアロマにキリっとした酸と果実の好バランス
 
[ ウィスキー]
ピーク(ロック・水割り・ソーダ割)660円
岐阜の地ウィスキー。マイルドで食事にも合います。水割り・ソーダ割りは濃いめ・薄めございますのでご指定下さい。
 
[ノンアルコール・ソフトドリンク]
ノンアルコールビール 500円
ウーロン茶 / ウィルキンソンジンジャーエール / オレンジジュース (アイス)   450円
人形町森乃園特上ほうじ茶(ホット) 450円
 

akihabara